top of page

​ぶ

根深夏

​根深 夏

声楽家 / ​ソプラノ歌手

​ね ぶ か  な つ

Profile

根深夏

根深 夏 ねぶか なつ

​声楽家 / ソプラノ歌手

北海道安平町出身。札幌大谷短期大学音楽科卒業、北海道教育大学大学院修士課程修了。

スタジオティンクナを主宰し、北海道内で年間約5つ自主公演を展開している。

専門は初期イタリアバロック声楽作品だが、最近では家族向けの音楽劇や民俗楽器とのコラボ公演なども企画。クラシック音楽にとらわれず、北海道内の多彩なアーティストと共演し合う、面白い企画を模索している。

2019年4月「あなたの甘いため息が 〜 G.カッチーニ作品コンサート/札幌豊平教会」を主催・出演。

2020年10月「古楽と南米リズムの出会い」を主催し、札幌市主催の「さっぽろアートライブ助成事業」としてYoutube動画を配信している。

同11月「二人のソプラノで歌うバロックの調べ 〜 いにしえの恋の嘆き(東京オペラシティ近江楽堂 )」に出演。

News

2022年にリリースした1stアルバム「古楽と南米音楽の接点を求める旅」のオンライン配信を開始しました!
 

Apple Music、Line Music、Amazon Music、レコチョク、Tower Record Music、dミュージック、Music.jp・・・などで視聴やダウンロード出来ます♪
 

https://linkco.re/HMMQHHpA
 

***アルバム詳細***


『古楽と南米音楽の接点を求める旅』
 

【演奏】
根深夏(歌) 
福井岳郎(南米民俗楽器)

*ケーナ、サンポーニャ、ギター、チャランゴ、壺太鼓、ボンボ、声
 

【収録曲】
G.Frescobaldi (1583-1643)―G.フレスコバルディ 
①Se l'aura spira「そよ風吹けば」
②Aria di Passacaglia「パッサカリアのアリア」


Codex"Trujillo del Perú"(1782-1785)―トルヒーヨ写本 
③Cachua a duo y quartoカチュワ「われらが主の生誕に寄せて」 
④Cachua serranita牧歌的カチュワ「ウィチョー」 


M. A.Gallo (1915 - 2001) ―M. A.ガジョ作詞
A.R.Villar ―A.R.ヴィジャール作曲
⑤La flor azul「青い花」


F.Luna (1925 - 2009) ―F.ルナ作詞
A.Ramírez (1921 - 2010) ―A.ラミレス作曲
⑥Alfonsina y el Mar「アルフォンシーナと海」

Recent Appearances

2023

■3/23(木)「みわトシ鉄心~レコ発記念北海道ツアー2023/札幌豊平教会(3/23)」

■4/22(土)「響の質感 vol.4/札幌豊平教会」

 

■5/27(土)「弦と歌で奏でるケルト音楽と中世音楽 vol.4/札幌豊平教会」

 

■9/9(土)「ヨーロッパ古楽と南米リズムの出会い vol.3/札幌豊平教会」

■9/24(日)「415の会 第10会発表会/Scartsコート」
 

■11/23(木祝)「クリスマスのふしぎなはこ/札幌豊平教会」
 

■12/17(日)「クリスマスのふしぎなはこ/しらおい創造空間・蔵」

2024

■1/19(金)「門間信樹 バリトンリサイタル*賛助出演/門間信樹バリトンリサイタル」
 

■2/24(土)「安平町女性の集い*特別演奏/安平町早来町民センター」
 

■3/2(土)「ワインと 夜と 音楽と/週末ばらばんSGP」

4/21(日)「古楽器による バロック音楽の諸相 Vol.3〜ヴィオラ・ダ・ガンバ 福澤宏氏を迎えて /札幌文化芸術交流センターSCARTSコート」

5/3(金祝)「歌と南米民俗楽器のコンサートin下川町 /ガーデニング・フォレスト フレぺ(上川郡下川町西町100番地)」

6/16(日) 「ROSE MARY Garden Concert~美しい花と音楽と /ROSE MARY ローズマリー(伊達市弄月町189-10)」

9/15(日) 「アイルランドのダンス曲を歌おう!」 ~みわトシ鉄心・ワークショップ & ライヴ ~

10月4日(金) ソプラノ×チェンバロ 「オルフェウスへの夢~モノディーからオペラの誕生」

■11月2日(土) 筝×南米民俗楽器×ソプラノ「月琴堂音楽会~失くした人の中」

​​

11月9日(土)〜11月10日(日) 【ちいさなひとのためのオペラ〜銀河鉄道の夜】

■12月14日(土) 【クリスマスのふしぎなはこ】

■12月18日(水) 【Rose Mary Christmas】

12月22日(水) 「歌とピアノのChristmas Live」札幌市中央区・週末ばらばんSGP

Schedule

■公演名

歌とギターのバロックコンサート

 

■日時

2025年4月26日(土)

13:30開場・14:00開演

 

■出演

根深 夏 (ソプラノ)

佐藤 洋一(クラシックギター)

 

■料金 

一般2,500円 ※当日3,000円

学生1,000円

 

■ご予約・お問合せ

スタジオ・ティンクナ

✉ natsunebu86@gmail.com

■道新プレイガイド

1/31より販売開始

 

Google form

 

Teket

 

■会場

札幌市資料館 2階・研修室

札幌市中央区大通西13丁目/地下鉄東西線「西11丁目駅」1番出口から徒歩5分

 

■公演内容

ルネサンスから初期バロック期までの音楽を演奏するコンサート

大正後期に建てられた歴史的建造物の一室で、いにしえの音楽をお届けします

 

「泣くのはやめて 溢れる悲しみ」Weep you no more, sad fountains

John Dowland(1563-1626)

 

「私はわからない あの微笑みが」Non so se quel sorriso

Francesca Caccini (1587-1640)

 

「長い苦しみの後に」Dopo lungo penare

Luigi Rossi(1597- 1653)

 

・・・ほか

 

イベントページ

 

■主催:根深夏(スタジオティンクナ)

■後援:札幌市、札幌市教育委員会

歌とギターのバロックコンサート1
歌とギターのバロックコンサート2

もえぎ色第21回公演「なびいて大正怪盗乱麻」

 

根深はパピー役として出演予定♪

 

2025年

8月9日(土)①18:00

8月10日(日)②11:00/③14:30 *全3公演

 

会場

札幌市教育文化会館小ホール 

(札幌市中央区北1条西13丁目 )

 

料金

一般前売3,500円

高校生以下前売り2,500円

*当日は+300円

*未就学児無料・要予約

なびいて大正怪盗乱麻

Gallery

Social Media

  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • Youtube
  • TikTok

© 2023 by Wanet plus. All rights reserved.

bottom of page